大阪で税理士をお探しなら田中精之税理士法人へお任せください

 

種類株式の活用例

 

種類株式の活用例-議決権と少数株主対策

種類株式の活用例-議決権と少数株主対策
 
④ 譲渡制限株式
株式の拡散が防止できる(株式の譲渡に取締役会等の承認が必要)。 御社でも採用
 
③ 議決権制限株式
後継者へ   普通株式 を取得・相続させる → 後継者へ議決権を集中させる
後継者以外の相続人へ無議決権株式 を取得・相続させる
 
⑦ 全部取得条項付株式
①定款変更により、いったん全ての者が保有する株式を「全部取得条項付株式」に変更する

②取得条項を発動し、現金等で精算する。又は無議決権株式を交付
現経営陣に対し、増資により、普通株式(は議決権あり)を発行

③最終的に株式を保有するのは、現経営陣のみ。少数株主を排除
qrcode.png
http://tana7871.jp/
モバイルサイトにアクセス!
田中精之税理士法人
〒540-0033
大阪府大阪市中央区石町2-1-7-609
TEL.06-6947-4577
 
009431
<<田中精之税理士法人>> 〒540-0033 大阪府大阪市中央区石町2-1-7-609 TEL:06-6947-4577